ネット上の誹謗中傷や情報漏洩でお困りの方からのご相談を承ります。
ブログ、フェイスブック、ツイッター等のソーシャルメディアの登場により、インターネット上でだれもが手軽に情報発信できる利便性をもたらしました。その結果、ネット上での誹謗中傷や個人情報の漏洩などが社会問題化しています。
2ちゃんねる(unkar、logsoku、mimizun等コピーサイト含む)等の匿名掲示板、ブログ等、インターネット上における誹謗中傷記事で
お困りの個人様、企業様からのご相談を「司法書士法人エル(旧名:つばさ司法書士法人)」が承ります。(相談は無料です。)
誹謗中傷記事はサイト上から削除することが可能です。
以下のような書込みをされた場合は削除が可能です。
・誹謗中傷を書かれた ・写真を無断で掲載された ・実名など個人情報を晒された
・事実無根の虚偽情報を掲載された ・会社の機密情報を漏洩された
など、上記にあてはまらないケースでも削除できる可能性はあります。まずはご相談ください。
- ネット上での誹謗中傷記事でお困りの方(個人様、企業様)からの無料相談を相談フォームもしくは電話で承ります。
- 日本全国からのご相談を承っております。
- ご相談内容について秘密厳守いたします。